AIにねこの情報を学習させる為に「データ訂正」を行う必要がございます。
データ除外
ねこの体全体がTolettaに入っていない等の理由により、体重と尿量のデータが正常に計測できない場合があります。
この時「データ除外」を選択すると、動画や写真を含む入室履歴を残し、体重や尿量の値のみ除外する(”- -”表示にする)ことができます。
また、除外したデータは復旧することは出来ませんのでご注意ください。
データ削除
飼い主様のお掃除の様子が反映されてしまった場合など、ねこ以外の不要なデータは「データ削除」で履歴ごと削除することができます。
ねこの自動識別の訂正
動画/画像に写っているねこと自動識別されたねこの名前が異なる場合は、正しい名前を選択してください。
※ご利用開始初期1週間程度は、この作業が必要となります。
タイムラインに表示される入室データの、右上のねこちゃんアイコンから行えます。
(動画の右上にございます アイコンです)。
- トレッタアプリを起動
- 違うねこちゃんと判定されてしまった対象データを選択>右上のねこちゃんアイコン
をタップ正しいねこちゃんの名前を選択>OKをタップ
- 「ねこの名前を教える」画面表示>OKをタップ
- 完了
※ なお、カレンダー画面からも、同じ画面をよびだしてデータ訂正を行えます。
データを修正することでAIが再学習します。
もし今後ご利用いただく中で間違ったデータがあった際は、データ訂正をお試しください。