お手入れの際は、必ずセンサープレートから本体を降ろしてください。
お手入れの手順
トイレの電源を入れたまま、お掃除をしてしまいますと誤作動の原因となってしまいますので、
お手数ですが次の順にお手入れを行っていただく様よろしくお願いいたします。
・トイレの猫砂交換
・トイレの再組立設置
・トイレの設置場所の再セッティング(ズレた位置を調整する行為を含む)
【お手入れの手順】
1. 電源プラグをコンセントから抜く
2. トイレを降ろして掃除
3. トイレを元に戻して砂を入れる
4. 電源プラグを挿す
カメラレンズ、センサープレートのお手入れ方法
非防水仕様のため水洗いは避けてください。
固く絞った布等で汚れを拭いてください。
どうしても汚れが取れない場合は、柔らかい布を水で濡らしたあと固く絞ってから軽く拭いてください。
一般的なウェットティッシュはアルコールを含むことが多いため、レンズのコーティングが剥がれる可能性があるので推奨しておりません。
カメラ、センサープレート以外のパーツのお手入れ方法
トイレ部分は水洗いが可能です。耐熱温度は60~70℃程度です。
ご家庭で一般的に使われる食器用洗剤を使用することもできます。
Toletta本体を水洗い後、センサープレートの上に戻してから約15分間は、ねこがTolettaに入ってもデータが飛びませんので、ご了承ください。